お知らせ

老人ホームからの遺品整理
こんにちは、リアライフ愛媛です。
当社では高齢者向け介護施設さまから遺品整理のご依頼がよくあります。
いわゆる老人ホームへ入居された際、持ち込まれる家財や身の回りの物は比較的少ないケースが多いです。
しかし、残された家族が遺品整理をするとなると、結構大変なことが多いようです。
多い場合には、2トントラック1台分から4トントラック1台分の量になる場合もあります。
通常、ご家庭にトラックを所有しているケースは一般的ではありません。
レンタカーでトラックを借りる場合、1日あたり2万~2万5千円の費用がかかります。
さらにここから、ごみを持ち込む場合は処分代金もかかります。
一人で遺品整理をするのは体力的にどうしても無理があります。
ご親族一同で仕事を休んで遺品整理を行うなどするにしても膨大な時間や多くの費用は避けられません。
しかしプロに任せていただければ梱包・搬出・養生作業・仕分けの他に遺品整理する物は整理し、買取できる物はお買取りすることができます。
さらに遺品仕分け、形見分け、お焚き上げ、供養、片付け作業後の消毒、ハウスクリーニング、清掃も対応できますので、無駄のないコストと最小限の労力で遺品整理にまつわる作業を完了できるのです。
大量の不用品、遺品整理の場合はパック料金などお得なプランもございます。
老人ホームの職員の方や、入居者のご家族で、「遺品整理をどうしていいのかわからない」「まだ新しい物で処分するのは気が引ける」
そんなお悩みにも丁寧にお答えしますのでいつでもお電話ください。
リアライフ愛媛は相談料や見積もり無料で年中無休、プロの査定員がいるので安心してご相談ください。
営業時間 : 8時~20時(年中無休)